冷めた天ぷらやコロッケ、とんかつや唐揚げなどの揚げ物美味しく食べる方法、サクサク、カリカリの食感を復活させる方法があります!
冷めてベチャッとなった揚げ物の温め方を紹介します。サクサク感を取り戻すのに効果的な4つの方法をまとめました。
昨晩の残り物の揚げ物も、スーパーのお惣菜コーナーで買ってきた揚げ物も、温め直し方次第で揚げたてのサクサク感が復活します。
揚げ物って揚げたてはサクサクでおいしいけど、冷えてしまうとサクサク感がなくなるだけでなく、電子レンジで温め直してもベチャッとした脂っこい食感になってしまうのでショックを受けます。
揚げたてはあんなに美味しかったのに‥‥
でも大丈夫!
簡単にサクサク感を戻す方法があるので、美味しい食感を復活させて美味しくいただきましょう。
目 次
冷めた揚げ物をサクサクに復活させる方法まとめ
冷めた揚げ物をサクッとさせるには、再度揚げる方法やフライパンで簡単にカリッとさせる方法などいくつかやり方があります。一般的にできる4つの方法をまとめて紹介します。
・ 2度揚げでサクサクにする方法(天ぷら編)
もう一度揚げればサクサクが復活するのでは、と思いがちですが、実は天ぷらを揚げ直してもサクサク感は戻りません。
なぜなら、揚げ物がサクッと揚げ上がるには、揚げている間に水分を蒸発させるという工程が必要だからです。
そして2度揚げすると、焦げてしまうこともあります。
天ぷらの再度揚げの裏技は「一度水で洗ってから揚げ直す」です!
驚きの方法ですが、一度衣に水分がつくと、あげるとサクサクに戻ります。
冷めてペチャットしたフライドポテトの復活としても有効的です。
1) ボウルに水を入れる
2) 天ぷらをそっと水の入ったボウルに入れる
3) 衣に水分を含ませてから、ラックにおいて余分な水気を切る
4) 天ぷらをサッと揚げる(片面30秒程度)
5) ラックに置いて余分な脂を落とす
サックサクな天ぷらが復活です!
・ オーブンでサクサクにする方法(コロッケ&とんかつ&唐揚げ編)
コロッケやとんかつなどの揚げ物をサクサクに戻すには、オーブンで焼き直すのが有効的です!
1) アルミホイルに穴を開けないようにくしゃくしゃにしてしわをつくる
2) くしゃくしゃにしたアルミホイルをひらく
3) 2の上に揚げ物をのせて、全体をホイルで包み込む
4) オーブントースターで片面2分ずつ加熱する
アルミホイルをくちゃくちゃにする理由
アルミホイルをくしゃくしゃにすると凸凹ができます。
温めると衣に染み込んだ油が出てきて、ホイルの凹の部分にたまります。
揚げ物に余分な油を戻さないように温めると、サクサクに仕上がるのです。
お店のお惣菜コーナーで売られている揚げ物も、この方法で温めなおすと、余分な油が流れ出てカロリーカットにもなります。
分厚いとんかつのフライなどは、一度レンジで中まで温めてから、この方法でオーブンで焼くと時短になります。
※電子レンジではアルミホイルは使えないので注意してください。
・ フライパンを使う方法(コロッケ&とんかつ&唐揚げ)
薄めのとんかつやコロッケは、温めたフライパンで両面をカリッと焼き上げます。
中まで火が通りにくい唐揚げなどの揚げ物は、一度レンジで温めてから、フライパンで焼くのがおすすめです。
焼いているうちに余分な油がでてきたら、キッチンペーパーで拭き取ります。
焼きあがったら、キッチンペーパーの上に置いて余分な油を落としましょう。
コツはフライパンに乗せたら触らない!です。
コロッケやとんかつの衣の凹凸は少しつぶれてしまいますが、見た目にそこまでこだわらなければ、食感はカリッと美味しく焼き上がります。
・ コンロのお魚グリルを使う方法
グリルはオーブンよりも直火な分焦げやすくなってしまうので、短い時間で素早く焼き上げるのが焦がさずに仕上げるコツです。
オーブン同様くしゃくしゃにしたアルミホイルの上に揚げ物をのせて軽く包み、直接熱が伝わらないようにしてから中火~弱火で焼きます。
油がジュージュー言い始めたら完成です。
厚みのある揚げ物は仲間で熱が通らないので、電子レンジで温めてからグリルで焼くようにしましょう。
揚げ物を包んで焼くことで油はねもないので、後のお掃除が楽ですよ。
コツを知って簡単に調理!おもちを美味しく食べよう!
お餅の冷蔵保存方法 冷凍餅のレンジ解凍方法とフライパン焼き方