豆まきに使用するマスの豆入れ箱を、テンプレートをダウンロードして印刷、簡単に折り紙して作る方法をまとめました。
天然素材の升箱、「福」が印刷された升箱、和紙柄の升箱などなど好みの豆入れ箱が作れるように、いろいろな絵柄の升箱のテンプレートを集めました。
「福」のマス箱
邪気を追い出し「福」を呼び込む、豆まきの理念に合った「福」が印された升です。
紙の素材で作るのに、升に厚みがあるのも本格的です。
Paper Museum
マスの種類は大中小の3種類が揃っています。
升の展開図のテンプレートに加えて、組み立て方法まで全て無料でダウンロード可能です。
福の升箱のテンプレートはこちら
和紙柄のマス箱いろいろ
いろいろな種類の和紙柄を選んで、好みの絵柄を印刷用紙に表裏にプリントして作る、おしゃれな升箱です。
幼児の学習素材感
大小の大きさの升箱を作ることができます。
鹿の子柄、格子柄、籠柄など、定番の和風柄が何十種類も揃っているので、升作りの組み合わせを考えるのも楽しいです。
多数の絵柄の無料ダウンロード、親切な印刷方法の説明、升の折り方の図解説明もありますので、誰にでも分かりやすく手軽にトライできます。
和柄の升ダウンロードと作り方はこちら
定番色の豆まきの箱
素材色の箱を印刷、サイドと底のテンプレートを組み合わせて作る豆入れ箱です。
TENHODO
無地でシンプルな豆箱をお求めならこちらが便利です。
サイド2枚と底1枚のテンプレートのタブ部分を、両面テープで貼り合わせるだけなので、難しい折り方などもなく簡単に作成できます。
シンプルな豆入れ箱のテンプレートはこちら
折り紙で作る升箱
かわいい絵柄の折り紙を利用したり、好みの絵柄を印刷用紙にプリントして、正方形にカットして折り紙を作り、好みの大きさマスを作ることも出来ます。
和く和く日記
出来上がりが折り紙が2重になっているので、柔らかい紙素材ですが、豆まきの豆入れとして活用できます。
作り方も簡単な上に、分かりやすい写真入り説明がありますので、簡単にマス箱を折ることができます。
升箱の折り紙方法はこちら