4月21日放送された嵐・相葉雅紀の新番組「相葉マナブ」、ニッポン生まれの洋食、パン、ケーキを学びました。ゲストは土田晃之、ハライチ澤部のお2人でした。
10品中3品が日本生まれ、当てられたら食べれるルールです。
日本生まれの洋食はどれ?

ハンバーグ
ミートソーススパゲティ
ドリア
クリームシチュー
ビーフシチュー
海老フライ
ロールキャベツ
クリームコロッケ
オムライス
ポークソテー
つっちー、ドリアを選択
理由:炊いたご飯に、ホワイトソースかけて焼いてるから、日本の発想
つっちー正解!
澤部、オムライスを選択
理由:ご飯理論、ご飯理論
澤部も正解!
相葉ちゃん、海老フライを選択
しかし、1回変えれるチャンスがあると提案され、惑わされて考え直してクリームシチューを選択
結果はハズレ、そして正解は「海老フライ」だったのです。
たっぷりの中で揚げ物をする揚げ物は、日本生まれの食べ物だそう!
残念、相葉ちゃんだけが食べれずでした。
次はパン
日本生まれのパンはどれ?
ドーナツ
カレーパン
食パン
蒸しパン
クロワッサン
ベーグル
バターロール
メロンパン
ホットドッグ
チョココルネ
澤部、さっきの理論からカレーパンを選択
理由:先ほどの揚げ物は日本生まれだという
澤部、正解!
つっちー、メロンパンを選択
理由:海外で見た事ない
つっちー正解!
最後の相葉ちゃんは、蒸しパンとチョココルネで迷いながら、チョココルネを選択
理由:海外で見た事ないし、ネーミング日本っぽい
相葉ちゃん正解!
パン屋さんでの正解はこの3つ
今回はパンにありつけた相葉ちゃん、真ん中から割って、美味しそうに食べていました。
海外では、昔からあるオーソドックスなパンをずっと作り続けているが、日本はいろいろなパンを作り出していて、パンの種類は世界一だそうです!
お次はスイース
日本生まれのスイーツはどれ?
アップルパイ
ショートケーキ
シュークリーム
チーズケーキ
ミルクレープ
ロールケーキ
フルーツタルト
チョコレートケーキ
プリン
スイートポテト
相葉ちゃんが、スイートポテトを選択
澤部が、ショートケーキを選択
つっちーがミルクレープを選択
3人とも正解!
日本生まれのケーキはこちら
ケーキを代表するショートケーキ、スポンジと生クリームを合わせるのは、日本人の考案した組み合わせだそう。
新番組「相葉マナブ」、どんな感じの番組なのだろうと気になっていましたが、結構ためになる情報でした。日本の知識が高まり、日本をもっと好きになれそうな感じさえします。
番組のタイトル通り「ニッポンを元気に!」なりそうな気がします。